羽根井校区地域イベント
羽根井夏まつり
2006年7月29日(土)
羽根井小学校
羽根井小学校体育館ではフリーマーケットや、校区の写真展が開催されました。校庭ではタイムカプセルの開封や夜店などが行われました。
■イベントレポート
フリーマーケット
14時過ぎより体育館でフリーマーケットが開催され、おもちゃや服などが販売されました。
▲上に戻る
写真展
羽根井校区の写真が体育館に展示されました。
▲上に戻る
タイムカプセルの開封
市制施行80周年を記念して埋められたタイムカプセルが開封されました。20年前の校長先生や先生、そして当時羽根井小学校5、6年生だった方々が集まりました。
▲上に戻る
夜店
夕方5時半過ぎから校庭ではかき氷や風船つりなどの夜店が始まりました。
▲上に戻る
2006年7月
- 7月1日(土)〜7月2日(日)
- 市制100周年記念「とよはし」っていいじゃん七夕夏祭(豊橋公園、公会堂/7月2日は展示のみ)
- 市制100周年記念“花園100市100座”(花園商店街)
- 7月8日(土)
- Super Live'06 とよはし100祭(ホテルアソシア豊橋)
- 7月14日(金)〜10月9日(月)
- 市制施行100周年記念特別企画展「恐竜と生命の大進化 −中国雲南5億年の旅−」(自然史博物館)
- 7月14日(金)〜7月17日(月)
- ええじゃないか お蔭参り行脚隊(豊橋市から伊勢市まで各所)
- 7月16日(日)
- オカリナ100曲マラソン コンサートinとよはし(文化会館)
- 7月22日(土)
- なかの総おどり(中野小学校校庭 中野校区)
- みんなで創ろう大きな輪inいそべ(磯辺小学校 磯辺校区)
- 7月23日(日)
- MANZAIグランプリ イン豊橋(駅前文化ホール)
- 7月29日(土)
- 大納涼フェスティバル(東田小学校校庭 東田校区)
- 羽根井夏まつり(羽根井小学校 羽根井校区)
- 福岡ふれあいフェスティバル(福岡小学校・福岡校区市民館 福岡校区)
- おいでん!「新川夏まつり」(新川小学校校庭・新川校区市民館 新川校区)
- 栄夏祭り(栄小学校校庭 栄校区)
▲上に戻る