オカリナ100曲マラソンコンサートinとよはし
2006年7月16日(日)
豊橋市民文化会館 リハーサル室
「豊橋」「春夏秋冬」「動物」「植物」などをテーマに、それらにちなんだ数々の名曲の中から100曲を選んでオカリナやコカリナを使って演奏する「オカリナ100曲マラソンコンサートinとよはし」が豊橋市民文化会館リハーサル室で、12時より開催されました。
■イベントレポート
宣誓
演奏の前に、演奏される代表の方とトヨッキーによって宣誓が行われました。
演奏開始
このイベントの主催者でもあるオカリナデュオ「水平線」による演奏から「オカリナ100曲マラソンコンサート」が始まりました。
▲上に戻る
100曲の演奏
50組の出演者により、100曲の演奏が行われました。
曲の演奏の前には歌詞の朗読、曲の紹介が行われ、100名近くの方がオカリナやコカリナの音色を楽しまれていました。
▲上に戻る
2006年7月
- 7月1日(土)〜7月2日(日)
- 市制100周年記念「とよはし」っていいじゃん七夕夏祭(豊橋公園、公会堂/7月2日は展示のみ)
- 市制100周年記念“花園100市100座”(花園商店街)
- 7月8日(土)
- Super Live'06 とよはし100祭(ホテルアソシア豊橋)
- 7月14日(金)〜10月9日(月)
- 市制施行100周年記念特別企画展「恐竜と生命の大進化 −中国雲南5億年の旅−」(自然史博物館)
- 7月14日(金)〜7月17日(月)
- ええじゃないか お蔭参り行脚隊(豊橋市から伊勢市まで各所)
- 7月16日(日)
- オカリナ100曲マラソン コンサートinとよはし(文化会館)
- 7月22日(土)
- なかの総おどり(中野小学校校庭 中野校区)
- みんなで創ろう大きな輪inいそべ(磯辺小学校 磯辺校区)
- 7月23日(日)
- MANZAIグランプリ イン豊橋(駅前文化ホール)
- 7月29日(土)
- 大納涼フェスティバル(東田小学校校庭 東田校区)
- 羽根井夏まつり(羽根井小学校 羽根井校区)
- 福岡ふれあいフェスティバル(福岡小学校・福岡校区市民館 福岡校区)
- おいでん!「新川夏まつり」(新川小学校校庭・新川校区市民館 新川校区)
- 栄夏祭り(栄小学校校庭 栄校区)
▲上に戻る