とよはし100祭in飯村<第2弾>
人形劇公演
2006年6月30日(金) 〜 7月1日(土)
飯村小学校体育館
飯村校区の地域イベント第2弾。
『豊橋人形劇団 ばんび』による人形劇「天狗と彦六」が上演されました。2日間で3回の公演があり、飯村小学校の児童や飯村校区の方たちが人形劇を楽しみました。
■イベントレポート
人形劇「天狗と彦六」


空から落ちてきた修行中の天狗と、その天狗を助けた彦六との交流が演じられました。『豊橋人形劇団 ばんび』の3人の方によって操られた人形がいきいきと演技していました。
人形劇「天狗と彦六」は6月30日に1回、7月1日に2回の計3回上演されました。

▲上に戻る
2006年6月
- 6月3日(土)〜4日(日)
- 大清水しょうぶ園まつり(大清水しょうぶ園 大清水校区)
- 6月10日(土)
- 第5回 中部地区路面電車サミットとよはし100祭大会(公会堂)
- 6月15日(木)
- 寄席(文化会館 向山校区)
- 6月17日(土)
- 牛川夢まつり!(豊川河畔 豊橋創造大学グラウンド北 牛川校区)
- 三世代レクレーション スポーツ大会(大清水地区体育館 大清水校区)
- 6月30日(金)〜7月1日(土)
- 人形劇公演(飯村小学校体育館 飯村校区)
▲上に戻る