|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
筆のまち 豊橋発 国際カリグラフ展2006
豊城中学校ほか(4月2日まで)
日本文化への外国人の誘いの夕べ
中岩田一丁目地内(特設会場)
豊橋ゆかりの偉人 賀川豊彦の夢・豊橋の夢
『死線を越えて』映画上映会と詩人 工藤一麦講演会
公会堂
春祭り
野依八幡社(野依校区)
集まろうサカエ!!広げよう地域の輪!!
南栄商店街空店舗
ユカギルマンモス ミュージアム
自然史博物館(6月18日まで)
夜回り先生と共に考える子どもたちの幸せ
ホテル日航豊橋ホールC・D
沿線探訪列車「歴史号」運行
路面電車沿線
|
|
|
|
|
愛知県消防長会総会
ホテルアソシア豊橋
旧東海道松並木の植樹
旧東海道(飯村校区)
豊橋市制施行100周年記念「NHKのど自慢」公開生放送
アイプラザ豊橋(申込受付終了)
オーストラリア園開園式
総合動植物公園
子ども読書の日記念展
中央図書館(5月21日まで)
アクアリーナ豊橋開館記念式典
アクアリーナ豊橋
わいわい消防広場
総合動植物公園
|
|
イベントの種別
- シンボルイベント
- 市制100周年を祝い、豊橋らしさや豊橋市民らしさを象徴するビッグイベント
- 個別イベント
- 豊橋市が市制100年を記念し実施するイベント
- 提案イベント
- 市民活動グループや団体・企業などが市制100周年の基本理念・基本方針に基づき、とよはし100祭のイベントとして実施するイベント
- 地域イベント
- 小学校区で、地域の特性をいかしたイベントやまちづくりにつながる取り組み
- 通常イベント
- 例年開催されているイベント
|
|
|
4月から始まるイベント
※開催開始順
4月下旬〜5月上旬
つつじまつり
向山緑地内向山大池周辺
4月22日(土)〜5月21日(日)
子ども読書の日記念展
中央図書館
4月中旬〜5月末
「まちなか食道楽MAP」開催
市内(MAPは市内公共施設、参加加盟店などで無料配布します)
4月8日(土)〜6月18日(日)
ユカギルマンモスミュージアム
自然史博物館
4月〜7月
花いっぱい運動
多米校区内(多米校区) |
|
※開催開始順
4月8日(土)〜6月18日(日)
ユカギルマンモスミュージアム
自然史博物館内 |
|
|
|
▲上
|
|
|
|
|
|
|
|
|