6日(土)
- 開会式 (豊橋市総合体育館)
- 手旗競技 (豊橋市総合体育館)
- 結索競技 (豊橋市総合体育館)
- パレード (豊橋港8号岸壁)
7日(日)
- 水泳競技 (豊橋市民プール)
- カッター競技 (ホテルシーパレス前汐遊び)
- 友情の集い (ホテルシーパレス前多目的広場)
- 閉会式 (ホテルシーパレス前多目的広場)
8日(月)

海・風・陽 〜豊橋からきみへのおくりもの〜
趣旨
日本海洋少年団は、海洋国日本の時代を担う青少年の健全育成と海事思想の普及を目的に、(社)日本海洋少年団連盟のもと全国的に組織され、その目的達成のために各種の活動を展開しております。
全国大会は、各地に広がる団員1万5千人余の代表が集い、日頃の活動の成果をもとに、互いに切磋琢磨し、技を競い合うと共に、団員相互の友情の輪を広げ、さらに開催地等との交流により見聞を広めるまたとない機会であります。
大会への参加は、平素の海洋少年団活動の大きな励みであり、団員の青少年期のよき思い出となっております。
特に近年は、海外の海洋少年団から多くの参加者もあり、国際交流の意味からも重要な大会になっております。
▲上に戻る
意義
平成17年は、豊橋海洋少年団結団32年に当たり、長い海洋少年団活動30周年のまとめ、記念事業であり、豊橋市制100周年記念事業のプレイベント、日本国際博覧会(愛・地球博)の応援活動の一環として位置付けています
また、本大会は、当豊橋では、昭和53年に5,000人が参加した第27回大会以来、2度目の開催であります。
“海・風・陽 〜豊橋からきみへのおくりもの〜” のキャッチフレーズのもと、全国各地から多くの団員を迎え、日頃の活動の成果を競い合い、友情の輪を広げ、心温まる良い思い出の残る大会になりますよう願っております。
▲上に戻る